
東京都江戸川区で使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙(主婦之友一二月号附録)
- 資料番号
- 88003560
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 発行所(文書は宛先)
- 主婦之友社
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 44.0 cm x 63.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173895.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

観世流改訂謡本 外十三 弱法師
江戸東京博物館
![作品画像:[南総里見八犬伝 行徳古那屋の場]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/659942-L.jpg)
[南総里見八犬伝 行徳古那屋の場]
歌川豊国(3代)/画 彫竹/彫
江戸東京博物館

こま(木製4)
江戸東京博物館

スーパーフジカシックスM型
江戸東京博物館

種痘済証(府川俊)
東京市芝区長風祭甚三郎
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,862号
江戸東京博物館

「バターン号」を背景にしたフェーレイスと将軍、マニラにて
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

マンガン
江戸東京博物館

回覧(昭和四十年度役員名簿)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

鰐口
永江維章/編輯
江戸東京博物館

裁断前栞 三省堂尋常・高等全科正解
江戸東京博物館

官許錦画百事新聞 第廿二号
長谷川貞信/画 金井徳兵衛/編
江戸東京博物館

明治座 昭和27年8月興行パンフレット 東西合同大歌舞伎 二蓋笠柳生実記 傾城道成寺 山帰強桔梗 芦屋道満大内鑑 花街模様薊色縫 研辰の討たれ
江戸東京博物館

手古舞 帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19167号 夕刊
江戸東京博物館