
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四季手紙のかき方
- 資料番号
- 88003172
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 齋藤春村/編
- 発行所(文書は宛先)
- 春江堂/刊
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173706.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

相撲カード 吉葉山
江戸東京博物館

伊勢暦(寛政2年)
江戸東京博物館

(清水名所)清水次郎長ノ像
江戸東京博物館

口上書(真里谷村太兵衛養子政吉日頃之所業につき)
真里谷村百姓 太兵衛/作成
江戸東京博物館

帰ってみようメルヘンの世界-ねむの木の子どもたちとまり子-六郎
江戸東京博物館

十二階風景(雑誌切り抜き)
江戸東京博物館

村中相談遣候相極申証文之事
源左衛門/他57人作成
江戸東京博物館

裁縫練習作品 ひも
杉浦タマ
江戸東京博物館

月謡荻江一節
三遊亭圓朝/口述 歌川国延/画
江戸東京博物館

石畳に藤牡丹蝶模様錦帯
江戸東京博物館

神戸諏訪山遊園地
江戸東京博物館

名所 大阪 農学校
江戸東京博物館

保養食物大成
馬場幽閑/著
江戸東京博物館

エラヂン 宣伝チラシ
江戸東京博物館

新協劇団特別公演パンフレット 「デッド・エンド」(袋小路)の解説
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

7 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館