
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「引揚援護愛の運動」鉛筆
- 資料番号
- 88003116
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 0.7 cm x 16.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173649.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

池内芳枝あて葉書
高浜虚子/作
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

挨拶状
東宝劇団/作
江戸東京博物館

昭和十二年 新派大合同十月興行
[明治座]
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,039号
江戸東京博物館

千人針
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成元年2月公演筋書 尾上菊五郎劇団結成四十周年記念二月大歌舞伎
江戸東京博物館

親仁橋言上御帳面御文言之写(親仁橋普請出銀につき)
堀江町三丁目、四丁目六軒町/写
江戸東京博物館

東京汐留鉄道蒸汽車図
国輝/画
江戸東京博物館

山門嘉永六癸丑年八月御法事中御勤番板倉周防守様御固絵図
江戸東京博物館

Minolta A 35mm CAMERA
江戸東京博物館

手拭小下絵 角字文様
江戸東京博物館

[外国人男性](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 一銭アルミニウム貨
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

自ら菊の乱れの径をなし(俳人寄書)
高野素十
江戸東京博物館