
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線撥
- 資料番号
- 88003112
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 楽器
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.6 cm x 7.7 cm x 1.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173649.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

火消壷
江戸東京博物館

長板中形型紙 唐葉模様
江戸東京博物館

芝大門(江戸の門)
前田政雄/画
江戸東京博物館

上総鶴舞藩士族籍(家212軒・人1151人)
監察 屋代権少参事/作成
江戸東京博物館

主要食糧 選択購入切符
江戸東京博物館

[千人針の図]
千厓/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

古今和漢諸道具見知鈔
江戸東京博物館

国民服・上着
江戸東京博物館

第一新聞 第912号
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 西村民社のデッカイ夢(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

宗門人別帳
組頭 嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

旅順大連風景 東鶏冠山北堡塁
永江維章/撮影
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

田遊び関係資料 天狗御鉾の舞
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 5話「しかえしされたほらばなし」[廊下に立つ少年]p45
清水崑
江戸東京博物館