 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 洗面器
- 資料番号
- 88003061
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 33.0 cm x 8.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173593.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    スケッチ [髪を洗う女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    飯田助右衛門宛書簡(御面倒ながら壱両弐朱送付御願)
二橋万平
江戸東京博物館
 
		    学童集団疎開関係書簡
*仙田その子/作成
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和9年8月興行筋書 青年歌舞伎劇八月納涼興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    (下総国東葛飾郡欠真間村地所買証文写・買付人江澤述明)
戸長 小川六郎/作成
江戸東京博物館
 
		    大阪歌舞伎座 昭和24年1月興行筋書 新国劇初春興行
村上勝/編
江戸東京博物館
 
		    上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館
 
		    岡田三郎助画 大礼記念 承明門ヨリ紫宸殿ノ儀ヲ望ム図
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ いせ源(神田) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    パンフレット
勅使河原宏、草月アートセンター
江戸東京博物館
 
		    ミヤコ週報NO.113
谷内松之助/編輯発行兼印刷人
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 しんどいカップル(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    [学校費反別割書上断簡]
江戸東京博物館
 
		    新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館
 
		    昌平橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館