
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辞令(大内亥之吉 月俸給与)
- 資料番号
- 88002768
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 千葉県
- 年代
- 明治後期 明治31年12月26日 1898 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 22.3 cm x 28.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173294.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

新絵本太閤記 第十回[二つの選択の道]
清水崑
江戸東京博物館

大鳥居
江戸東京博物館

海事水産博覧会
江戸東京博物館

翁(三番叟人形)
千壽亭孝山/作
江戸東京博物館

養命酒製造株式会社社屋(昭和24年~昭和27年)
江戸東京博物館

差歯下駄
江戸東京博物館
![作品画像:[相撲] 木村庄之助](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/659961-L.jpg)
[相撲] 木村庄之助
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

入置申一札之事
庄之助/他3名作成
江戸東京博物館

明治座 昭和64年1月公演パンフレット 山本富士子 初春公演 すみだ川恋唄 舞踊 初春錦絵姿
土橋成男/脚本,戌井市郎/演出,花柳寿楽/構成・演出・振り付け
江戸東京博物館

[風景]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

玩具 しおりメンコ 徳川家康
江戸東京博物館

小田原提灯
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

借用金証文之事
善行寺村 借用人 與左衛門/作成
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)浅草今戸橋の大浸水
江戸東京博物館

とし毎にゆづりゆづりてゆずり葉のゆづりしあとにまた新しく
河井酔茗
江戸東京博物館