
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペン先
- 資料番号
- 88002249-88002252
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 4.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173124.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

修身教本 高等小学校用
小山左文二/他著
江戸東京博物館

羽生領七拾四ケ村組合御改革惣代共より最寄宿場江御頼申入候口上書(若者共の飯売旅籠無銭長滞留相止につき)
羽生領七拾四ケ村組合寄場役人 敬之丞/作成
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡(木曽)村組合鉄炮并似寄(之品)迄無之御請証文
江戸東京博物館

出頭通達書
江戸東京博物館

墨堤牛島神社々前観桜図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 裃(半袴)縹色麻地鮫文左三巴紋付
江戸東京博物館

記(請取証)
高儀つゆ
江戸東京博物館

由緒書覚
江戸東京博物館

特別攻撃隊 楽譜
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第7回)2
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

読売新聞 第5613号
江戸東京博物館

ポスター 浅草観音 関西出開帳
arimoto/作画
江戸東京博物館

(日本風俗)神事
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本の巡洋艦に乗艦するイギリスのクルー Embarkation of the English crews on board the newly purchased Japanese cruisers
江戸東京博物館

寺社
永江維章/編輯
江戸東京博物館