- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペン軸
- 資料番号
- 88002243
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173117.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
殿様茂之丞様御同道御忍供御行列帳写
阿部/作成
江戸東京博物館
御目あたらしき活動大写真
江戸東京博物館
東京復興計画大地図 区分図第二十八図(下谷)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館
包紙(多紀家尺読)
江戸東京博物館
近江 石山寺
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和33年9月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 市川猿之助一座 中村時蔵・中村歌右衛門参加 赤烏帽子 勧進帳 熊谷陣屋 枕獅子 菅原伝授手習鑑 戦国御前 茨木 濯ぎ川
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
長板中形型紙 大判 萩と芒
江戸東京博物館
昭和十二年二月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)豆腐と玉子のフワフワ煮
江戸東京博物館
民俗調査写真 夫婦木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
絵画叢誌 第42巻
江戸東京博物館
当流軍学起請文
大内吉右衛門 他18名/作成
江戸東京博物館
重箱(一段)
江戸東京博物館
大正博覧会
江戸東京博物館
御札 立春摩訶吉祥所
江戸東京博物館
水差
江戸東京博物館
関東大震災被害写真 永楽町郵船ビルディング
江戸東京博物館