寄贈者の父が国鉄に勤務していたことから、国鉄線路の一部と思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉄道レール断片
- 資料番号
- 88002071
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 交通運輸
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.0 cm x 16.0 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173047.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
女中常服略記
伊藤幸佐/著 斎藤友衛/写
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和44年12月 公演筋書 吉例第三回大川橋蔵特別公演
江戸東京博物館
江戸切子平盃
江戸東京博物館
両国国技館大相撲番付 昭和三年五月場所
江戸東京博物館
浅草歌舞伎錦秋十月興行 パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館
図面習作 透視図(建造物)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 飯田橋貨物駅 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
子供用紙幣
江戸東京博物館
今は昔 [猪狩り・物々交換 きものと壷](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館
浅草観音遷座記念乗車券
江戸東京博物館
武家#要・掌中大概順
江戸東京博物館
南座 昭和27年12月興行ちらし 京の年中行事 当る巳歳吉例顔見世興行 中村吉右衛門一座
江戸東京博物館
江戸大地震出火場所附
江戸東京博物館
京都島原の太夫後ろ姿
江戸東京博物館
写し絵写真「安積沼、小平次切られる」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館
文化財調査写真 神武天皇聖蹟埃宮・多祁理宮顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館