
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帯
- 資料番号
- 88001881
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和初期~中期 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 66.0 cm x 30.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172879.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

ハンモックに座る和装女性
江戸東京博物館

芦之湯(明治大帝御駐輦所)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 富士山頂上八峯内院并諸国遠見# 中ノ書跋他
白井利左衛門,土屋勝太郎/他作成
江戸東京博物館

[川柳詠草]
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

一升枡(大)
江戸東京博物館

御勅題 遠山雪
江戸東京博物館

樋口一葉忌江戸情緒華吉原ちらし
江戸東京博物館

護符 本尊延命地蔵 第十九番阿州立江寺写
江戸東京博物館

泰平御武鑑
江戸東京博物館

長崎版画「異邦蒸気船出帆の図」
江戸東京博物館

特選絽刺(見本、特31~45)
江戸東京博物館

吸い出し管
[大隅源助]/製造
江戸東京博物館

竹串
江戸東京博物館

第十回文部省美術展覧会出品 植中直斉画「征途の楽 其二」
江戸東京博物館

明治座 昭和38年4月興行筋書 再開場五周年記念 春の新派祭
江戸東京博物館