- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物 紋付 袷
- 資料番号
- 88001852
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 年代
- 昭和初期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 154.0cm x 65.0 cm x 48.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172850.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
二十万分一帝国図第二十行第二十三段 高山
大日本帝国陸地測量部/製作
江戸東京博物館
長板中形型紙 花つなぎ(大判 追掛)
江戸東京博物館
振付・歌詞「建国音頭 日本晴れだよ」 キングレコード
江戸東京博物館
アサヒ歌劇座・アサヒ歌劇団・オペラ座三派合同特別大興行
江戸東京博物館
献上茶壷(駿河本山御用茶)
江戸東京博物館
“防空知識”掛図その15「空襲時火災の特異性」
江戸東京博物館
年賀日本手ぬぐい
さ組 小川正/贈り主
江戸東京博物館
テアトル・コメデイ 3週年記念第10回公演「ドミノ」 仁寿講堂/会場
テアトル・コメデイ
江戸東京博物館
瘡守尊天御影
江戸東京博物館
小学教育掛図第二輯第十六号 法隆寺(国史尋五第六課「聖徳太子」)
教育資料会/編纂
江戸東京博物館
送籍之もの記簿
関口台町/作成
江戸東京博物館
(東京市内大洪水)向島三囲神社大浸水ノ実況
江戸東京博物館
布製財布
江戸東京博物館
[第14回青少年保護育成運動実施につき案内]
葛飾区青少年問題協議会本田地区補導連絡会
江戸東京博物館
歌舞伎座番組 昭和九年初春興行
江戸東京博物館
日本力士名前
栄久堂 山本屋平吉/板
江戸東京博物館