
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 津軽潤子書簡
- 資料番号
- 88001787
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 津軽潤子
- 発行所(文書は宛先)
- 森脇天涯/宛
- 年代
- 昭和前期 昭和8年5月3日 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.5 cm x 5.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172816.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日比谷公会堂 昭和6年4月 石井漠舞踊団 春季公演プログラム
江戸東京博物館

セルロイド製鉛筆入れ
江戸東京博物館

飾り緒
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 日本はし
昇斎一景/画
江戸東京博物館

世界都市博覧会入場券 小人券 DA000008
江戸東京博物館

(196)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

助郷規定連印帳
松五郎/他29名作成
江戸東京博物館

裁許御定書
江戸東京博物館

乍恐以書付内密奉申上候(表村田方違作につき御年貢も出来兼候)
江戸東京博物館

土産人形 みかんの木と娘
江戸東京博物館

鏡を見る公家
江戸東京博物館

(明治四十四年七月二十六日大暴風雨大海嘯)深川仙台堀廻米船沈没の惨状
江戸東京博物館

日本歴史画武士道亀鑑 義士上野之介を尋出す
土谷伝/画
江戸東京博物館

三越呉服店(本店)5月の御案内
江戸東京博物館

かっぱ高校 第15回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

広告簾「ヒコーキ印蜜」
横浜宮坂商店/製造
江戸東京博物館