
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 津軽潤子書簡
- 資料番号
- 88001787
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 津軽潤子
- 発行所(文書は宛先)
- 森脇天涯/宛
- 年代
- 昭和前期 昭和8年5月3日 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.5 cm x 5.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172824.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

八月納涼恒例 大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.357
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

品川海徳寺守護符
江戸東京博物館

着色墨版 竹
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

世界都市博覧会 会場内営業 企画報告書 基本計画 企画報告書
株式会社三越 博覧会総合プロジェクト委員会 建装事業本部/作成
江戸東京博物館

売渡シ申田之事(市原郡草苅村文書)
田主 清六/他2名作成
江戸東京博物館

東京日々新聞 第二百八十七号
江戸東京博物館

大東京関係地誌目録
礒部鎭雄/編
江戸東京博物館

マッチ物品税之証
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き ガスストーヴは要領を知らずに使ふと大へんな損です
江戸東京博物館

御水帳写(大仏御境内石垣町東側)
江戸東京博物館

写真 [東郷平八郎書]
江戸東京博物館

領収書(所得税)
東京市本郷区長/作成
江戸東京博物館

徳川綱吉黒印状(重陽祝儀)
徳川綱吉
江戸東京博物館

[其角・一茶等俳句メモ]
江戸東京博物館

諸見立番付帖 第2帖
江戸東京博物館