
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新版泰平寿子禄
- 資料番号
- 88001750
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳藤/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 35.5 cm x 25.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172778.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

台乱秘録抄
江戸東京博物館

重圍の中に敢然 全国と通話連絡(都新聞切抜)
江戸東京博物館

羽前国置賜郡石滝村文書
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩に波
江戸東京博物館

神田川スライド 神田川 落合合流点
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

袷四つ身羽織(男児用)
江戸東京博物館

証(井戸掘工賃受取に付)(北方村文書)
望陀郡末吉村 井戸職 鳥飼作治良/作成
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第2回)(「小学五年生5月号」)7
清水崑
江戸東京博物館

当丑御年貢皆済目録
小川武左衛門/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1911年 包囲から7年後の旅順 After 7years from great siege Port Arthur
江戸東京博物館

「鈴木式バルブレス喞筒」「ハクツル」
鈴木製作所、嘉納合名会社
江戸東京博物館

興亜逓信展覧会
江戸東京博物館

エビスビール木箱転用物入れ(学童疎開)
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

日本風景選集 三十三 木曽の寝覚
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

証
本多常吉,小林助八/作成
江戸東京博物館