
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物 袷
- 資料番号
- 88001730
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 141.0cm x 61.0 cm x 52.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172759.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

神社
江戸東京博物館

帝国議会議事堂(昭和十一年十一月竣工)
江戸東京博物館

御家大全消息往来
晋松堂/書
江戸東京博物館

(武州幡羅郡東別府村平五郎不埒にて召捕一件につき諸書類綴)
東別府村名主 平十郎/作成
江戸東京博物館

枝垂れ桜
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸に麻の葉
江戸東京博物館

韻鏡歸字之例
江戸東京博物館

[女かっぱたちの昼寝]
清水崑
江戸東京博物館

覚(本途小物成請取)
築地村御料所兼帯柴崎村名主平九郎
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

弔慰金と遺族年金の相違点
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

誠忠義士伝 矢間重次郎元興
歌川国芳/画
江戸東京博物館

騎兵第十六連隊除隊記念磁器製盃
高橋/製造
江戸東京博物館

火皿 : 台付火皿
江戸東京博物館

石神井川 写真 飛鳥山展望台より石神井川をみる
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館