
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 襦袢
- 資料番号
- 88001725
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 125.0cm x 61.0 cm x 51.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172757.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

見積書用紙
江戸東京博物館

東海道五十三次 新板道中双六
江戸東京博物館

山帰り
大田洋子
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 10円(赤縁)
江戸東京博物館

羽釜(味噌釜)
江戸東京博物館

護符 稲野山 大黒天
江戸東京博物館

進軍の歌,露営の歌
本多信寿/作詞 陸軍戸山学校軍楽隊/作曲・編曲,藪内喜一郎/作詞 古関裕而/作曲 奥山貞吉/編曲
江戸東京博物館

徳利・台付盃
江戸東京博物館

十一月興行大歌舞伎 精鋭劇団
[明治座]
江戸東京博物館

のんびりノン吉マンガ日記 表紙
清水崑
江戸東京博物館

1 続・みみずく説法 第五話 [後ろ姿 帯]
清水崑
江戸東京博物館

永井久一郎宛書簡(長崎にて)
阪本釤之助
江戸東京博物館

日本風景選集 三 阿伏兎の観音
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

顔見世番付(安永4年市村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

昭和28年5月発行パンフレット 市川少女歌舞伎劇団公演 菅原伝授手習鑑 伽羅先代萩 摂州合邦辻 日高川入相花王 一條大蔵譚 近江源氏先陣館 恋飛脚大和往来 伊達娘恋緋鹿子
明治座文芸部/編
江戸東京博物館

東京真画名所図解 元柳橋
井上安治/画
江戸東京博物館