
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五輪旗
- 資料番号
- 88001710
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 民俗その他
- 種別
- オリンピック
- 年代
- 昭和中期 昭和39年 1964 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8 cm x 39.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172739.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

近江屋版江戸切絵図 麻布広尾辺図
高柴三雄/訂
江戸東京博物館

(大正七年三月開催電気博覧会)三橋塔
江戸東京博物館

写し絵フィルム型種板「三番叟」
小林源次郎/製
江戸東京博物館

(復興の東京)浅草公園六区活動町
江戸東京博物館

御廻状書抜
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和26年12月公演筋書 東西合同顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年8月興行筋書 新劇座第12回公演
藤田篤/編
江戸東京博物館

裸婦 あひる会(1)
清水崑
江戸東京博物館

差歯下駄
江戸東京博物館

春相撲櫓評判 東は音羽 西は紀の国 大入競対花形
豊原国周/画
江戸東京博物館

佛説大藏血盆經断簡
江戸東京博物館

漢詩「冠蓋如林…」
森槐南
江戸東京博物館

御挨拶状
江戸東京博物館

軍人合わせ 陸軍大将
江戸東京博物館

富士山
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ(吉田文五郎・吉川英治・大山康晴・市川海老蔵)
清水崑
江戸東京博物館