
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 建水
- 資料番号
- 88001694
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸道
- 作者(文書は差出人)
- 整珉/作
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.8 cm x 8.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172719.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1906年 アラスカの日本人アザラシ密猟者 Japanese Seal-Poachers at Alaska
江戸東京博物館

文化財調査写真 上塩冶築山古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

澄宮殿下御下賜菓子
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年2月興行筋書
江戸東京博物館

浅草公園観音劇場 昭和11年11月 レヴュー ムーラン・ルージュA 第9回爆撃公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

箱枕
江戸東京博物館

関東大地震画:国技館炎上
服部亮英/画
江戸東京博物館

めんこ ロビンス真田
江戸東京博物館

清水崑氏宛書簡 ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) (手紙2枚・封筒入り)
清水崑
江戸東京博物館

着色墨版貼交 菓子包、高盃
柴田是真/画
江戸東京博物館

日本雑貨新聞
江戸東京博物館

毛織更紗文一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

同盟ニュース 硝煙と血の戦場に床しき薫り 楡葉梅下春、正に爛漫
江戸東京博物館

菊細工生人形大道具大仕掛せり出し廻り舞台
江戸東京博物館

祇性法師、玄旨法印詠歌逸話書留(後欠)
江戸東京博物館

羽黒山[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 3]
清水崑
江戸東京博物館