
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 汁椀
- 資料番号
- 88001680-88001684
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 12.6 cm x 8.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172716.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

伊勢名所 香良洲神社
江戸東京博物館

浅草凌雲閣
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き 御存じですか?新しい錫器具は
江戸東京博物館

這婥観玉盤(新吉原細見)
江戸東京博物館

左翼劇場 第十四回公演「太陽のない街」築地小劇場/会場
徳永直
江戸東京博物館

落語番組ちらし 昭和13年4月落語演芸番組
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1907年 富士山頂から見た御来光の写真 Seeing the sunrise from the top of Mt.Fuji
江戸東京博物館

昭和六年十月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

護符 西宮太神宮
江戸東京博物館

乗車券購入申込書
江戸東京博物館

歳担 なでしこ 竺
江戸東京博物館

三菱深川別邸の図 松の池畔の涼亭
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

雲梯構造図
江戸東京博物館

木綿針
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 日大理工学部(神田) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館