
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 立雛
- 資料番号
- 88001662
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 江戸時代 18~19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 26.0 cm x 13.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172688.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

教育カードNO.5 乗物集(箱入り)
江戸東京博物館

食糧農産物増産指導体系図
江戸東京博物館

みちばたの 野菊の茎は 伸びすぎて 踏まれて咲ける むらさきの花
若山牧水
江戸東京博物館

手拭小下絵 松葉 松庵
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

妊婦並ニ嬰児用ネル購入券(高浜町役場発行)
江戸東京博物館

眼鏡
江戸東京博物館

明治八年乙亥太陽略暦
江戸東京博物館

浜田一あて書簡
河合玉堂/作
江戸東京博物館

護符 不動明王
江戸東京博物館

ランタン
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎平面図
江戸東京博物館

細い鏝
江戸東京博物館

七月廿九日夜町屋村周蔵居家雪隠焼失口書扣
庄屋 室賀太惣治/作成
江戸東京博物館

手拭小下絵 下がり藤 東京関口造花店
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 [古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治42年 2万分の1 地形図「下布田」
江戸東京博物館