
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 立雛
- 資料番号
- 88001662
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 江戸時代 18~19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 26.0 cm x 13.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172685.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

五郎正宗生立
江戸東京博物館

長板中形型紙 立替り さやがた
江戸東京博物館

[出頭通達書]
江戸東京博物館

国・漢・社会 学習参考図鑑 小中学・高校用(太陽少年六月号付録)
文学博士 中村孝也/監修
江戸東京博物館

掻巻
江戸東京博物館

[上野彦馬と三人衆]
上野撮影局/製造
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

朝野新聞 第2330号
江戸東京博物館

金銀吹直御書付写
中嶋権太左衛門/写
江戸東京博物館

旭小学校
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

資生堂商報 第五十号
江戸東京博物館

屋鋪畠(畠面積及び所有者名書上)
江戸東京博物館

羽織(単衣)
江戸東京博物館

鉢伏御覧所伐明并御道造り人足遣方帳(木ノ目峠より鉢伏山伐明道作りにつき人足遣方)
長百性 甚右衛門他
江戸東京博物館