
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽子板 御所五郎蔵
- 資料番号
- 88001629
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 45.2 cm x 15.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172652.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

鉄瓶
江戸東京博物館

國民新聞第12988號附録 天皇陛下・皇后陛下御眞影
伊藤永止/編集印刷人
江戸東京博物館

スクラップブック 雑誌記事
清水崑
江戸東京博物館

日光御法会ニ付京都より御参向御継立方誌
小平村名主 栄佐右衛門/作成
江戸東京博物館

夜の街(銀座裏)
織田一磨/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 諏訪大社 女性猿像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

申渡写(森秀作田口慎左衛門娘へ婿養子の旨)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 浅井丸恵
江戸東京博物館

東京館週報 第27号
江戸東京博物館

民俗調査写真 長崎出島和蘭商館
永江維章/撮影
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)本所亀沢町方面汎濫陸上浸水五尺余
江戸東京博物館

最近調査東京市全図
安藤力之助/著作
江戸東京博物館

つはもの 第638号
江戸東京博物館

延享度由緒書・家作普請絵図等控(包紙共) 普請仕様帳
都筑十左衛門/作成
江戸東京博物館

土入れ
江戸東京博物館

電球(理研発電ランプ用)
江戸東京博物館