
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽子板 御所五郎蔵
- 資料番号
- 88001629
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 45.2 cm x 15.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172649.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

浦人
清水崑
江戸東京博物館

厚木 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

絵筆[柄長調整 大筆]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 女郎花
酒井抱一/画
江戸東京博物館

赤穂浪士討入の図
江戸東京博物館

大東京区分図三十五区 向島区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物代覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

新派写真 「撃ちてし止まむ」
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 上野松坂屋呉服店
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

乗馬(オリンピック東京大会 会場駐車票)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

信州別所厄除北向堂御神籤(第八十六番大吉)
信州別所厄除北向堂
江戸東京博物館

暑中見舞 こけし風 子守がこけしを背負う図
江戸東京博物館

心学稚絵得「誠と嘘」
歌川国芳/画
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 デパート従業員は帝都デパート従業員組合へ!
江戸東京博物館