
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽子板 松王・源蔵
- 資料番号
- 88001623
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.4 cm x 104.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172643.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新橋演舞場興行ちらし 五月興行新派大合同
新橋演舞場
江戸東京博物館

漢詩「細草微風…」
玉乃世履/筆
江戸東京博物館

キング第九巻第二号附録 額面用名画
ホッベマ/画
江戸東京博物館

彫金関係資料スクラップ
江戸東京博物館

東京都水道料金・下水道料金領収証
平和相互銀行本店事務センター/指出人
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館

支那事変国債
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校第5回試演会
藤田篤/編
江戸東京博物館

乗船中の人々(佃島渡船関係)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
伊左衛門/他10名作成
江戸東京博物館

袷長着
江戸東京博物館

同盟ニュース 双頬を潮風に鍛へつつ舞姫達に社会訓練第一歩
江戸東京博物館

別品洋白煙管包紙
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1889年 東京の庭園 In the Royal Park Tokyo
江戸東京博物館

差上申一札之事
清左衛門/他2名作成
江戸東京博物館