
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。本品は、廃藩置県の際さる大名家から譲り受けたものという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 布目瓦硯
- 資料番号
- 88001615
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 江戸時代 18~19世紀
- 員数
- 1面
- 法量
- 20.7 cm x 14.5 cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172635.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

藤屋藤吉(呉服太物唐物染物糸綿類、明治四十三年略暦付)
江戸東京博物館

金罍山民手刻印存
梦披/著
江戸東京博物館

五人組定帳
下小泉村名主 政治郎/作成
江戸東京博物館

下赤塚田遊び行事
本橋家一,本橋金蔵/他著
江戸東京博物館

酒のみの宿は此世の地獄かな 日本禁酒同盟会事務所
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 阿古屋四態
江戸東京博物館

磁器 コーヒーカップ
江戸東京博物館

[竹本素行肖像]
江戸東京博物館

クロサバキニワゲタ
江戸東京博物館

三味線琴文化譜(尺八譜付)NO.2 愛国勤労歌勤労奉仕の歌
四世杵家弥七,町田嘉章/編
江戸東京博物館

「東京の人」を終へて
川端康成/作
江戸東京博物館

昭和22年 東京都区分詳細図 復興都市計画線 戦災消失地帯入 板橋区 練馬区
植野録夫/著
江戸東京博物館

簡易保険契約失効通知
郵政省簡易保険局長
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館

マンガン
江戸東京博物館

267 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館