朱漆鶴稲穂模様三重盃・盃台 Vermillion-lacquered Triple Sake Cups and Stand with the Design of Cranes and Rice Heads
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朱漆鶴稲穂模様三重盃・盃台
- 資料番号
- 88001612
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 工芸品その他
- 種別
- その他
- 年代
- 江戸時代 18~19世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 6.7 cm x 6.7 cm x 20.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172632.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京名所四十八景 柳原写真所三階より御茶の水遠景
昇斎一景/画
江戸東京博物館
東京勧業博覧会 第二会場(池の端)観覧券
江戸東京博物館
美は礼節 クラブ化粧品パンフレット
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 目黒清正公前の旧家 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 国民貯蓄奨励 映画と講演の夕
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館
日本文化シリーズ 野山を歩いて七十年
江戸東京博物館
木箱
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1864年 下関の町と港 The Town and Harbour of Simonosaki
江戸東京博物館
長板中形型紙 藤唐草
江戸東京博物館
覚(書付受取)
四ノ谷村名主
江戸東京博物館
歌舞伎写真 「菅原伝授手習鑑 寺子屋」初代中村吉右衛門 松王丸
江戸東京博物館
薬袋 「小児 きやう風妙薬」
江戸東京博物館
組合費受取書
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館
靖国神社臨時大祭紀念
三越呉服店
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 湯本入口
江戸東京博物館