
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。本品は、田安家御簾中に仕えていた祖母が退職の際に拝領したものという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 黒漆葵紋文箱
- 資料番号
- 88001609
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.0 cm x 24.5 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172629.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 [ミトゥナ像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

LPレコード 埼玉の民俗音楽 獅子舞シリーズその3 下名栗の獅子舞
“Shimonaguri no Shishimai,” Shishimai (Lion Dance) Series No. 3, Folk Music of Saitama (LP Record)
江戸東京博物館

年季地所証文之事
地主林蔵/他
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家
江戸東京博物館

コンパス
江戸東京博物館

六区五番組纏
江戸東京博物館

絵葉書帳
江戸東京博物館

楽焼水コンロ
白井和夫
江戸東京博物館
![作品画像:[ボタンホール練習布]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651495-L.jpg)
[ボタンホール練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

絵葉書セット U.S.A.シアトル
江戸東京博物館

こまの伝授 妙々車
江戸東京博物館

研究座第1回公演プログラム
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田風景 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

奥女中細帳
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 念仏坂 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

時事新報 昭和3年度 第16083号
江戸東京博物館