寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。本品は、祖母がお歯黒に使用という。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- うがい茶碗
- 資料番号
- 88001608
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 6.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172628.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
絵葉書 高橋是清翁銅像除幕式記念
江戸東京博物館
御小姓組 高宿取附
大久保駿河守/作成
江戸東京博物館
少女
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
「雪柳あれ何の鳥ひるがえる」
清水崑
江戸東京博物館
明治新刻 名誉姫鏡
町田瀧司/著
江戸東京博物館
戦災都市復興建設状況調査原票 釜石市
江戸東京博物館
墨版貼交 水鉄砲と太鼓、筆箱と福助
柴田是真/画
江戸東京博物館
買物袋(オリンピックマーク付)
ADAM'S KIKUYA
江戸東京博物館
国旗の飾りを持つ和装女性
江戸東京博物館
雪袴
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
日光高山植物
江戸東京博物館
文化財調査写真 家形埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
清水一継あて葉書 原稿訂正箇所の通知
平塚らいてう/作
江戸東京博物館
近江屋版江戸切絵図 改正 高輪白金辺図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館