
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。本品は、祖母がお歯黒に使用という。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- うがい茶碗
- 資料番号
- 88001608
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 6.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172628.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鋸
江戸東京博物館

訪問着(夏用)灰地にアザミ模様
江戸東京博物館

伊那県布令書
宮阪秀安/作成
江戸東京博物館

金銭書上覚(用水費など取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

未来をみつめる都市-東京フロンティア〈英語版〉
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館

毛筋たて
江戸東京博物館

新体制長期興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

御囲穀貯穀上書写
下戸倉村 役元/作成
江戸東京博物館

狂言 夷毘沙門
江戸東京博物館

奉天に於ける清朝歴代の皇陵写真
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 元帥在学当時の長岡中学校
清水崑
江戸東京博物館

撹拌式洗濯機 日立TA-1A
株式会社 日立製作所/製作
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その九 増上寺三門」黒版,紺版試作
前田政雄/作
江戸東京博物館

甲戌租税上納割賦帳
新潟県庁/作成
江戸東京博物館

相田喜平宛葉書
相田幸夫/作成 中村直人/画
江戸東京博物館

東京日々新聞 第270号
江戸東京博物館