寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 用箪笥(小箪笥)
- 資料番号
- 88001606
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1棹
- 法量
- 28.1 cm x 58.9 cm x 53.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172626.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
村税領収證
江戸東京博物館
魚尽飾り矢立
正光
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 38
清水崑
江戸東京博物館
西式医療用下駄
大日本西会
江戸東京博物館
東光毒舌経 34のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
はとバス 東京遊覧パンフレット
江戸東京博物館
地蔵比丘の余影
中川光輪/著
江戸東京博物館
両国国技館大相撲番付 昭和十八年一月場所
江戸東京博物館
外苑橋 橋名板拓本断簡
江戸東京博物館
電通ラジオテレビ放送台本 TVミュージカル・ショー エノケンの孫悟空 第9回(第1稿)
井崎博之,岡田教和/作・構成
江戸東京博物館
どうぶつ合せ
江戸東京博物館
五日市 秋川 スライド 五日市 秋川の流れ
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
明治新撰建具透雛形
江戸東京博物館
特別大演習記念 野砲兵 御講評場
江戸東京博物館
映画「藤原義江のふるさと」ポスター
江戸東京博物館
猫腹中石由来書
井上貫流/作成
江戸東京博物館