
榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・高浜虚子俳句 Advertising Picture on Round Fan by Haibara Shūgyokudō: Haiku Poem of Takahama Kyoshi
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・高浜虚子俳句
- 資料番号
- 88000894
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.2 cm x 24.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符袋 □□□□□□山成就文札
大鷹筑前守/作
江戸東京博物館

糸引きごま
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

東京劇場番組 昭和十一年六月興行
江戸東京博物館

GLEASON’S PICTORIAL Vol.Ⅵ No.25
江戸東京博物館

オオガタゲタ
江戸東京博物館

たばこ空箱(ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

歌へ!太平洋行進曲
江戸東京博物館

御婚礼之節之手留
江戸東京博物館

[箱根湯本聖跡調査写真]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

第19回三越名人会 納涼の夕 プログラム
江戸東京博物館

道頓堀中座 平成3年12月興行パンフレット 新生松竹新喜劇師走公演
中座宣伝部/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

春城市島先生所藏古書籍展觀賣立目録
不明
江戸東京博物館

[黒炭の部 記念写真]
江戸東京博物館

動画 江戸組紐実技の会
江戸東京博物館