
榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・光琳蔦に若松紋 Advertising Picture on Round Fan by Haibara Shūgyokudō: Kōrin Tsuta and Wakamatsumon (Ivy in Kōrin Style and Wakamatsu [Young Pine] Crest)
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・光琳蔦に若松紋
- 資料番号
- 88000893
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5 cm x 25.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172336.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

錦糸公園敷地實測平面圖
江戸東京博物館

大連
江戸東京博物館

荷物買受通帳
江戸東京博物館

卓上ランプ
江戸東京博物館
![作品画像:[千社札連中両国大集会の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/661868-L.jpg)
[千社札連中両国大集会の図]
歌川芳綱/画 萩原京春/彫工
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 武蔵・小次郎の巻 2
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 石碑
永江維章/撮影
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

借用金証書
川島岑三/他
江戸東京博物館

下絵 艦船図
川村清雄/画
江戸東京博物館

[文房具箱]
江戸東京博物館

詠歌書上(四海清)
元懐/作
江戸東京博物館

日本橋より魚河岸及び三越呉服店附近延焼
江戸東京博物館

林檎汁取器
江戸東京博物館

青山植松邸外観・門図
江戸東京博物館

レジスター
ANKER-WERKE A.G.BIELEFELD
江戸東京博物館