
榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・為佐々油本舗井善 Advertising Picture on Round Fan by Haibara Shūgyokudō: Sasayu Honpotaru Seizen
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・為佐々油本舗井善
- 資料番号
- 88000879
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.3 cm x 25.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172322.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

磐城国菊多郡大平村・岩代国伊達郡掛田村文書
江戸東京博物館

(学習院経費の件華族一般より募集方法可否の旨上申につき達書)
江戸東京博物館

御直増手抜書(木綿屋商品価格書上)
白書出入中/作成
江戸東京博物館

根津遊廓昌記
磯部鎮雄/著
江戸東京博物館

長板中形型紙 花桧垣文 (小判 追掛)
江戸東京博物館

刺繍見本
[相田喜平]/作
江戸東京博物館

明治座 昭和63年1月公演パンフレット 里見浩太朗 初春特別公演 里見浩太朗’88オンステージ 長七郎江戸日記
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館

増石御披露
荒木七郎右衛門/製作
江戸東京博物館

駒
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(下総国貝塚村組頭勘右衛門ら地頭所へ御用金差し出さずと難願書差出につき)
江戸東京博物館
![作品画像:[招福恵比寿大黒]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652462-L.jpg)
[招福恵比寿大黒]
江戸東京博物館

Raphael Tuck&Sons’”OILETTE”Serie.”Gemuse-Stilleben”No.848(外国製)
江戸東京博物館

[住所メモ]
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)本所区役所前救護隊活動之光景
江戸東京博物館

手工室 地下室 動力室
江戸東京博物館