榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・為佐々油本舗井善 Advertising Picture on Round Fan by Haibara Shūgyokudō: Sasayu Honpotaru Seizen
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・為佐々油本舗井善
- 資料番号
- 88000879
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.3 cm x 25.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172322.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治天皇御大葬鹵簿
江戸東京博物館
禿峰詩竹
渋谷英/著
江戸東京博物館
謝状(芝祐孟)
江戸東京博物館
提ランプ
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第二回[町を歩く武士]
清水崑
江戸東京博物館
修訂 小学読本 高等科用
金港堂/編
江戸東京博物館
東宮殿下御成年式記念
江戸東京博物館
NET放送台本 昭和テレビ招待席 エノケンの欲ぼけお尚
佐々紅華/作
江戸東京博物館
結婚二重奏
菊池寛
江戸東京博物館
[虎]
清水崑
江戸東京博物館
千社参詣出世双六
梅素亭玄魚/画
江戸東京博物館
かなつけおふれかき
江戸東京博物館
長着
江戸東京博物館
書翰
東京トヨダ自動車販売会社
江戸東京博物館
大工道具箱
江戸東京博物館
三番叟(三番叟人形)
千壽亭孝山/作
江戸東京博物館