
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 本所厩橋警察署記念盃
- 資料番号
- 88000786
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1口
- 法量
- 5.4 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172257.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京劇場 昭和11年8月興行筋書 青年歌舞伎劇八月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

時局日誌 NO.56
江戸東京博物館

ちらし 「戦ひの鍵は君の手にある心を武装せよ」
江戸東京博物館

昭和十三年七月 青年歌舞伎劇
[東京劇場]
江戸東京博物館

第一番御用并付用留
香取郡佐原村新田 農 林 伝三郎/作成
江戸東京博物館

木曽福嶋停車場(中央線)
江戸東京博物館

東京モイヨイヨ中央市場ニナリマシタ(築地本市場出来上後)
江戸東京博物館

子供靴
江戸東京博物館

[男と女] 加寿天羅甚左 (中央公論 五月号)
清水崑
江戸東京博物館

袱紗
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

魚類・青物商 魚嶋(明治四十三年庚戌年略年)
江戸東京博物館

薬袋 「正気散」
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和六年一月場所
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 [1月14日掲載の下絵](東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

日華生命保険領収書
江戸東京博物館