
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 警防団記章一括
- 資料番号
- 88000763-88000767
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 防空
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1括
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172236.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

世界大都市会議 (英語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

贈券
横浜市青木町3577番地 結城屋号 酒類問屋八木儀平
江戸東京博物館

セルロイド玩具 がらがら
江戸東京博物館

明治廿五年 庶政要録(戸籍等関連諸事指令・回答他書類綴)
第五課戸籍掛/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和37年2月上演台本 春琴抄
谷崎潤一郎/作 依田義賢/脚色
江戸東京博物館

紫は水に映らず花菖蒲
高浜年尾
江戸東京博物館

伊勢,吉野,高野山 一新講社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

護符 常陸国筑波根泉村慶龍寺 出世正観音
江戸東京博物館

(道程の旨問屋廻状書留)
江戸東京博物館

不良防毒面整理台帳
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 小林仁三郎/作成
江戸東京博物館

春の曲(上),春の曲(下)
江戸東京博物館

俗謡 尻取都々逸 やっちょろまかせ
江戸東京博物館

ニッコウゲタ
江戸東京博物館

護符 廿三夜
江戸東京博物館

鶏を抱く和装女性
江戸東京博物館