
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 綿入 (幼児用)
- 資料番号
- 88000758
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 防寒具雨具
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 110.0cm x 51.0 cm x 41.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172232.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

昭和十六年 新派大合同二月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

粉本 応挙写 秋海棠
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

見世平面図
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

菊10銭アルミ貨
江戸東京博物館

羽子板(着物を着た茶髪の少女)
江戸東京博物館

錦糸公園
江戸東京博物館

積木セット
江戸東京博物館

東海道 金谷日坂之間 菊川
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

高輪泉岳寺赤穂四十七義士墓(No.234)
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
小松村 金借り主 茂右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

長着 単衣(男性用)
江戸東京博物館

武蔵御嶽山絵はがき
江戸東京博物館

手拭 古今亭今之輔
江戸東京博物館

御貸附金村方引請証文(金30両)
上総国長柄郡長尾村名主 兵吉/他2名作成
江戸東京博物館