
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- パナマ帽子
- 資料番号
- 88000739
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- かぶりもの
- 作者(文書は差出人)
- 銀座 大徳/製
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 30.0 cm x 28.6 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

土地売渡證
松井安三郎/作成
江戸東京博物館

スケッチ [指さす男]
清水崑
江戸東京博物館

地方御調ニ付差上候諸帳面目録書
年寄 源左衛門/他作成
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

秋冬の洋服は日東の5ヶ月払ひ
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(御手当拝領酒宴の提案)
政之助/作成
江戸東京博物館

パゴダ(三)(No.178)
江戸東京博物館

[桶](玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

江戸町鑑
江戸東京博物館

御触并家中制法(諸家中江申聞覚)
吉岡敬明/作成
江戸東京博物館

染付小鉢
江戸東京博物館

雑誌切抜・人形の型紙
中原淳一/画
江戸東京博物館

潮干狩図
歌川貞秀/画
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [美しい花](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

中村邸 書庫電燈
江戸東京博物館