
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電燈笠
- 資料番号
- 88000731
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.2 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172203.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

アルミ鋳物製品 ラベル
江戸東京博物館

[二刀流かっぱ] (忠臣蔵)
清水崑
江戸東京博物館

役者絵
勝川春章/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 横段 算くずし(大判 追掛)
江戸東京博物館

仁丹外箱
森下仁丹株式会社/製
江戸東京博物館

富ヶ谷市場大特売広告
江戸東京博物館

レコード 愛国歌 日の丸行進曲,日章旗の下に
有本憲次/詩 細川武夫/曲,佐藤春夫/詩 中山晋平/曲
江戸東京博物館

手拭 古今亭今之輔
江戸東京博物館

レコード 新民謡 沖縄シャンソン,安里屋ユンタ
野村俊夫/詞 三界稔/曲他
江戸東京博物館

下絵[かっぱの頭に乗る女かっぱ2]
清水崑
江戸東京博物館

(上総国夷隅郡部原村訴状・済口証文・議定証文写及び日記)
江戸東京博物館

木札
屋根方小塚原町長次郎,金次郎,勝五郎
江戸東京博物館

革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

団扇
安田信託銀行/製
江戸東京博物館

取退講仕方帳
駒并講 せわ方/作成
江戸東京博物館

[金具(屋形船)]
江戸東京博物館