
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸箸
- 資料番号
- 88000726-88000727
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 2膳
- 法量
- 20.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172202.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

相続税領収証書
四谷税務署/作成
江戸東京博物館

劇団四季 昭和36年9月パンフレット XXVI
江戸東京博物館

明治座 昭和31年6月興行パンフレット 新国劇 宮本武蔵 京八流の巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻・女滝男滝の巻 渡りもン熊次 六人の暗殺者
江戸東京博物館

琴を弾く少女
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

おしらせ(二学期の予定)
江戸東京博物館

「相撲」第4巻第3号附録 昭和14年春場所大相撲勝負星取表
財団法人 大日本相撲協會出版部/編
江戸東京博物館

小鉢
江戸東京博物館

昭和7年 3千分の1 市街図「麻布東部」
江戸東京博物館

深川両国写真 柳島妙見山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「そんなのは御座らぬ」(「モダン日本」)
清水崑
江戸東京博物館

営業名及課税標準申告書
加藤兵吉/他作成
江戸東京博物館

錦絵版画帖
歌川国貞(初代)他/画
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 開運はし
昇斎一景/画
江戸東京博物館

地震小咄
江戸東京博物館

1 鬼と天女 第23回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館