 
        戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- カルメ焼器
- 資料番号
- 88000723
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.0 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172194.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    カホウゲタ
江戸東京博物館
 
		    荒物店質地証文之写拾二通
質地主 彦七/他作成
江戸東京博物館
 
		    納札型木製看板 かんだ鋲勝
江戸東京博物館
 
		    東京区分全図 13 浅草区全図
竹原鼎/編輯
江戸東京博物館
 
		    玩具 日光写真種紙 少年ジェット・ハリマオ 他
江戸東京博物館
 
		    小屋組水取図
江戸東京博物館
 
		    日本略史 下巻
師範学校/編輯 木村正辞/編 那珂通高/訂
江戸東京博物館
 
		    証(井戸掘工賃受取に付)(北方村文書)
望陀郡末吉村 井戸職 鳥飼作治良/作成
江戸東京博物館
 
		    新宿第一劇場 三月興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館
 
		    着物 袷
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 寿(色摺) 三番組纒 吉田貞造
江戸東京博物館
 
		    扇子 [浅草寺周辺絵図]部分
文扇堂/製造
江戸東京博物館
 
		    脱衣篭
江戸東京博物館
 
		    町人袋
西川如見/著
江戸東京博物館
 
		    牛王宝印(富士山)
江戸東京博物館
 
		    日本美術院第十二回展覧会出品 「浅春」 小山大月
江戸東京博物館