
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽釜
- 資料番号
- 88000722
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 炊事
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1口
- 法量
- 44.0 cm x 34.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172196.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

KINEMA WEEKLY(キネマ週報) Vol.1 No.26
八町常次郎
江戸東京博物館

長板中形型紙 流れに萩
江戸東京博物館

遊楽週報 第70号
雲井晃/発行、編輯
江戸東京博物館

雛人形一式(大)
江戸東京博物館

奥州田村郡古道村人別宗旨御改帳
庄屋 伝左衛門/他作成
江戸東京博物館

注解楚辞全集
朱子/校定 屈原/作
江戸東京博物館

劇筋書 恋女房染分手綱他
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 花売
和田三造/画
江戸東京博物館

歌集「関の五本松」
江戸東京博物館

CRAG HOTEL, PENANG
江戸東京博物館

(議会運営に関する覚書)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年8月興行筋書 青年歌舞伎劇八月納涼興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

貴司山治宛葉書
平林たい子/作
江戸東京博物館

東京名所 愛宕山男坂の景
広瀬春孝/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,945号
江戸東京博物館

熱田神宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館