
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽釜
- 資料番号
- 88000722
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 炊事
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1口
- 法量
- 44.0 cm x 34.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172193.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

飯田村又次郎娘およし道中入用覚他
江戸東京博物館

(文部省第八回美術展覧会出品) 「秋声」 松林桂月筆
江戸東京博物館

一札之事(扇島村元組役差縺ニ付取り決め)
扇島村元組名主 宗悦/他3名作成
江戸東京博物館

借用金仮証
から井喜八
江戸東京博物館

回向院大相撲番付 明治十八年一月場所
江戸東京博物館

東亜紡ベビースーツ
東亜紡織株式会社/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新築地劇団ゴーリキー追悼公演「どん底」チケット
新築地劇団
江戸東京博物館

昭和大礼京都府記録
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

曽我豊後守様御奉行所御吟味相成都築金三郎様御掛ニ而熟談済口書物一件(自普請不正取計并議定違変出入の件書留)
吉田市右衛門/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和29年3月興行パンフレット 桃節句雛之夜祭 笛吹童子 義経腰越状 花街模様薊色縫 十六夜清心 絵島生島 唐相撲 侠客御所五郎蔵
江戸東京博物館

南洋丸の食堂(No.56)
江戸東京博物館

スケッチ [子どもかっぱ2態]
清水崑
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館

浮絵江戸堺町芝居之図
礫川亭永理/画
江戸東京博物館