 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 穴あき玉杓子
- 資料番号
- 88000634
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 37.2 cm x 9.8 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172118.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京商業再建協会定款(案)
江戸東京博物館
 
		    [蛇腹式カメラ一式]ライト
HANZA/製
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 竹ヤリ持った全学連?(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    ジュラルミン製携帯用椅子
江戸東京博物館
 
		    露店出店許可願
人形町商業協同組合事務所 理事長 大林秀光/作成
江戸東京博物館
 
		    日本読書新聞 昭和35年12月5日 1082号
江戸東京博物館
 
		    奉伺候覚(私帰府後の鉄砲世話役の推薦につき)
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    糸網
新井蚕網製造所/製
江戸東京博物館
 
		    ステレオ写真用「牛込筑土八幡社内庚申塔」写真
江戸東京博物館
 
		    金たらい
江戸東京博物館
 
		    達(鎮将府支配の国仰せ出られ候につき)
江戸東京博物館
 
		    茶托
江戸東京博物館
 
		    おもちゃ用お札 10円(赤縁)
江戸東京博物館
 
		    泥絵 江戸新吉原
江戸東京博物館
 
		    夕涼永代橋遊漁の図
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    哀歌 城ケ島 まがね作画 No21
江戸東京博物館