- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 色鉛筆(12色)
- 資料番号
- 88000628
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- Kleurpotlooden
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1箱
- 法量
- 10.0 cm x 11.2 cm x 1.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172112.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治十八年略本暦
神宮司庁
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
江戸東京博物館
昭和十一年十二月 新聞切り抜き ガラスの曇り グリセリンで防げます
江戸東京博物館
やつたな節,よいよい節
中野次郎/詞 藤井清水/採譜 大村能章/編
江戸東京博物館
銃後の護りを固めませう
江戸東京博物館
荏原大神御璽
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
下総国香取郡津宮村多田家文書(差入申証文之事 他)
江戸東京博物館
いまなをる「今治水」はぐすり (広告)
江戸東京博物館
本所割絵図
江戸東京博物館
カンテラ
江戸東京博物館
黒羽織(単衣)
江戸東京博物館
所沢飛行場に於ける
江戸東京博物館
国立劇場 昭和42年2月 伝統歌舞伎保存会主催 第二回歌舞伎研修発表会パンフレット
社団法人 伝統歌舞伎保存会
江戸東京博物館
スケッチ テレヴィジョン放送現場 ニューヨークN.B.C.にて
清水崑
江戸東京博物館
41年10月31日回覧(かめありだより2号、秋の防犯運動の広告等)
江戸東京博物館