
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 色鉛筆(12色)
- 資料番号
- 88000627
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- Stork(ドイツ)/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1箱
- 法量
- 11.6 cm x 9.7 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172111.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新築地劇団第三回公演番組 「作者と作者」 帝国劇場/会場
高田保
江戸東京博物館

誠忠義士肖像 邑松三太夫高直
歌川国芳/画
江戸東京博物館

広瀬桃木両川水論覚方控(御普請につき御評定所へ出訴覚)
江戸東京博物館

皿(山水文輪花皿)
江戸東京博物館

松竹劇場 昭和12年3月興行筋書 東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座
藤田篤/編
江戸東京博物館

THIS IS ONE OF MY FAVORITE STYLES IN. . . (外国製)
江戸東京博物館

奉公人証文之事
船橋九日市 人足孫左衛門/作成
江戸東京博物館

野川・仙川・千川 上水スライド 千川上水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,734号
江戸東京博物館

大津絵 瓢箪鯰
江戸東京博物館

丁子入袋
江戸東京博物館

金盥
江戸東京博物館

土陽三傑銘々伝
木村勘十郎/編輯
江戸東京博物館

主従日用条目
池田義信/著
江戸東京博物館

赤壁四郎あて葉書 来訪のための在宅日の知らせ
島木赤彦/作
江戸東京博物館