
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- レコードケース
- 資料番号
- 88000595
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 大正~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 44.8 cm x 52.6 cm x 49.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172075.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

お歌のとめ
桂宮家仁親王/作
江戸東京博物館

大東亜共栄圏めぐり双六(『家の光』20巻1号新年号付録)
沢井一三郎/案・画 池辺傳/編
江戸東京博物館

[曽雌家先祖・親類書]
曽雌権右衛門
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1862年 国際博覧会を見る日本使節団 The Japanese Ambassadors at International Exhibition
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 鉄道会議書記を命ず)
鉄道院
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱格子 龍文
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

荒川堤の桜花
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

中央日日新聞 第1号
江戸東京博物館

日本海々戦
江戸東京博物館

護符 加波山本宮
江戸東京博物館

二、経営内活動に於ける第2回総会以後の諸教訓 その主要な成果と欠陥
左翼劇場書記局
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

笛(玉乗りの犬)
江戸東京博物館