
歌舞伎座付近で昭和通りの立体工事中に出土という。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸形木樋
- 資料番号
- 88000559
- 小分類
- 近世
- 種別
- 木
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 174.0cm x 32.5 cm x 19.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172046.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

江戸小紋地着物他一括資料 胴抜 紫絹地源氏香に和綴本模様・深緑人絹地霰文(裾綿入,裏:紅絹地・紫絹地)
江戸東京博物館

福禄寿
井飛蛟/作成
江戸東京博物館

大勝ニュース 第5号
田島幸三郎/編輯、発行
江戸東京博物館

秀歌大体
江戸東京博物館

氷嚢鉤
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

チリメン千代紙 牡丹に菊
江戸東京博物館

松平定信自筆詠草(芝山持豊添削状付)
松平定信/自筆 芝山持豊/添削
江戸東京博物館

証文扣(戻し・質地証文之事・他)
江戸東京博物館

初鰹・蝦図
窪俊満/画 大田南畝ほか/賛
江戸東京博物館

文化財調査写真 茅渟山城水門 浜の宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

丸クラウン
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

火打金
江戸東京博物館

東京大正博覧会美術館と東京館 白木屋店内売場
江戸東京博物館

封筒(GHQ検閲済)
佐藤ふさ子/作成
江戸東京博物館

当午御上納勘定帳
江戸東京博物館