
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 箏曲正許
- 資料番号
- 88000490
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 権大教正検校松本操貞
- 発行所(文書は宛先)
- 徳田花子/宛
- 年代
- 明治後期 明治36年4月 1903 20世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 18.3 cm x 171.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171971.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

朝野新聞 第2314号
江戸東京博物館

判事横田秀雄宛 特別大演習観艦式招待状 陪観列車券
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 汚れた革の草履 拭いた位では効果がない 綺麗にする方法を問ふ
江戸東京博物館

芝愛宕山公園之図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

東都八景之内ASAKUSANOTOSHINUICHI
歌川芳虎/画 彫銀/彫
江戸東京博物館

御両卿別参向御料理方働人足給士人下方申付帳
江戸東京博物館

文化財調査写真 千手観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

下赤塚諏訪神社田遊び-唱えことば-
東京都板橋区教育委員会社会教育課/編
江戸東京博物館

(英国軍鑑ヨリ差出候書翰など異国船関係書類)
江戸東京博物館

古道村人別宗旨御改出入帳
支配庄屋 遠藤伝左衛門
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

王右軍草訣百韻歌
江戸東京博物館

血の池 ラヂューム鉱泥温泉 株式会社経営地
江戸東京博物館

筆立(錦糸公園開園記念)
江戸東京博物館

花飾りを付けた和装女性
江戸東京博物館

護符 真大山
江戸東京博物館