
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古流生花奥伝免状
- 資料番号
- 88000488
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
- 発行所(文書は宛先)
- 徳田定操/宛
- 年代
- 明治後期 明治36年11月 1903 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.1 cm x 49.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171969.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京千景」ペン画スケッチ 中村橋駅 練馬区
木村遼次/画
江戸東京博物館

由緒書 親類書 遠類書(高12俵1人扶持)
古沢鍬太郎/作成
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第六十四号
新協劇団
江戸東京博物館

文政十丁亥年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

扇風機
SHIBAURA ERECTRIC WORKS/製作
江戸東京博物館

酒樽栓
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

俳句 仏印にて高丘法親王を偲び奉る
永田秀次郎(青嵐)/書
江戸東京博物館

関東防空演習市民心得
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 雑誌の出版について相談
森岡格雄/作
江戸東京博物館

読売新聞 夕刊 第20377号
江戸東京博物館

尺時計 割駒式文字板付振子尺時計
江戸東京博物館

都電看板「39・15 週刊文春」
江戸東京博物館

アゼビキ
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「京王電車 沿線案内」
京王電車
江戸東京博物館

東京市々制三十年祝典記念
江戸東京博物館