
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 称号免許状
- 資料番号
- 88000485
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
- 発行所(文書は宛先)
- 徳田定操/宛
- 年代
- 明治後期 明治35年11月 1902 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.3 cm x 49.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171969.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

紅梅のうら梅がちに見ゆるかな
大場白水郎
江戸東京博物館

俳優素顔 夏の富士
歌川国貞/画 山東京山/讃
江戸東京博物館

富士登山金剛杖
江戸東京博物館

都の花美人くらべ 新橋あづま
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

文政三庚辰暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

二升釜
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[四]1/2
清水崑
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 禹連俊]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

京成橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 中野区末広橋より新宿方面を見る
木村遼次/画
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 横浜南京町1
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(約束の金銭送付)
柳本
江戸東京博物館

締め太鼓 台
江戸東京博物館