
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古流生花皆伝書
- 資料番号
- 88000484
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
- 発行所(文書は宛先)
- 徳田定操/宛
- 年代
- 明治後期 明治37年11月 1904 20世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 17.7 cm x 181.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171968.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

簀の子(銭湯用)
江戸東京博物館

めんこ 立教大学
江戸東京博物館

天守閣正面入口(大阪城公園)
江戸東京博物館

家伝金匱救命丸断書
宇津権右衛門/作成
江戸東京博物館

東京開化三十六景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

営業税調査委員及補闕員 本郷区 選挙人名簿
江戸東京博物館

千鳥の曲(上),千鳥の曲(下)
江戸東京博物館

手拭型紙 丸に違ひ鷹の羽紋と矢がすりと鹿の子
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

精算調書
江戸東京博物館

中村会大歌舞伎 十三世片岡仁左衛門襲名披露
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

御掛金請取帳
大神村会主小室三右衛門世話人
江戸東京博物館

伊香保温泉市街
江戸東京博物館

本園特有 活人形陳列 浅草公園花屋敷
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 鞍馬獅子(彩色) 静御前 三沢淑子
江戸東京博物館

佐藤将宛郵便葉書(検閲済印付軍事郵便)
角辻時三
江戸東京博物館