
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古流生花初伝口訣
- 資料番号
- 88000480
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
- 発行所(文書は宛先)
- 徳田定操/宛
- 年代
- 明治後期 明治37年11月 1904 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.4 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171961.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鳴門観光案内
鳴門市産業観光課/製作
江戸東京博物館

名古屋慈善相撲プログラム
名古屋市方面委員助成連合会,大日本相撲協会/編
江戸東京博物館

難渋証文訴状
平鹿郡増田村 松浦彦吉/作成
江戸東京博物館

明治四年辛未頒暦(伊勢暦)
大学暦局
江戸東京博物館

文化財調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

スプーン
江戸東京博物館

護符 奉修牛頭天□守護攸
江戸東京博物館

東京真画名所図解 赤羽根橋景
井上安治/画
江戸東京博物館

常陸国河内郡元牛久県支配所小茎村五人組御改帳(控)
名主 久松庄兵衛/他6名作成
江戸東京博物館

死絵 初代坂東志うか
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

紳士靴下
江戸東京博物館

東京日日新聞社横浜支局
江戸東京博物館

[のぼり]
江戸東京博物館

諸国泰平御固御役人附
江戸東京博物館