
ハゼ釣りの道具。寄贈者(日本橋蛎殻町在住:当時)が昭和10年(1935)浅草で購入という。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 釣道具箱
- 資料番号
- 88000450
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 年代
- 昭和前期 昭和10年 1935 20世紀
- 員数
- 1式
- 法量
- 15.0 cm x 27.2 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171932.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

関東大震災記録写真 不明
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 神よ、タオルを!(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

東伏見伯爵家磯子御邸竣工記念 写真帳
江戸東京博物館

味の素KKのマヨネーズ 看板
味の素KK
江戸東京博物館

坂麓滝見亭
江戸東京博物館

(155)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

こけし人形 カエル
江戸東京博物館

東宮殿下には五月十五日チェッカースの首相官邸に成らせられ伺候の諸名士と饗を共にし給ふ
江戸東京博物館
![作品画像:セルロイド人形 [花婿風キューピー]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/660978-L.jpg)
セルロイド人形 [花婿風キューピー]
江戸東京博物館

有楽座No.16 新協劇団第43回公演 武器と自由
[有楽座]
江戸東京博物館

FESTIVAL OF THE TENMANGU SHRINE KAMEIDO. (すかし絵)
江戸東京博物館

江戸絵図扇子
江戸東京博物館

焙烙
江戸東京博物館

ほうろく灸御供物
江戸東京博物館

菊之間席申合帳
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館