寄贈者の母が大阪船場から嫁いだ際に持参したものという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 針箱
- 資料番号
- 88000443
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 25.0 cm x 21.0 cm x 53.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171921.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
すだれ越し(1),すだれ越し(2)
鴬亭金升/詞 岸沢式佐/曲
江戸東京博物館
御徒武任考
北条雄之助/作成
江戸東京博物館
日光 三代廟本殿
江戸東京博物館
「タクシーで金を儲けるには」「山川アスピリン」他
日本ゼネラル・モータース株式会社、株式会社三木商店他
江戸東京博物館
登龍文様付槍
江戸東京博物館
日本絵葉書展覧会乙巳九月
江戸東京博物館
セルロイド人形 巻髪女子(衣装付)
江戸東京博物館
蜂須賀治昭書状(綱姫宛)
蜂須賀阿波守(治照)/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 街道
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
朱肉入
江戸東京博物館
写し絵用刷物写真 小幡小平次
江戸東京博物館
時事新報社階上平面図
江戸東京博物館
書簡
江戸東京博物館
未年人別宗門御改帳
西御門村/作成
江戸東京博物館
絵画叢誌 第167巻
江戸東京博物館
委任状(南町会副会長選挙ニ付)
清水生二/作成
江戸東京博物館