
昭和53年(1978)、港区虎ノ門で出土したものという
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 油さし瓶
- 資料番号
- 88000440
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 1.6 cm x 6.8 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171918.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[かっぱの雪祭り]
清水崑
江戸東京博物館

棹ばかり
江戸東京博物館

五ツ珠算盤
江戸東京博物館

相渡申流地証文之事(代金5両2分請取)
三郎兵衛他2名/差出
江戸東京博物館

ブラシ
江戸東京博物館

東京市土地宝典 本郷区
松本貞吉/編輯
江戸東京博物館

奠都五十年祝典記念絵葉書
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

新うすゆき物語
江戸東京博物館

五銭白銅貨幣
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

舟上の男性3人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

松竹ニュース NO.16
高桑馨/編輯
江戸東京博物館

畑譲渡申証文之事
勇次郎/他作成
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

人形 女学生
江戸東京博物館